月末に「園だより」・「クラスだより」(4月は月始め)・「給食献立表」
を配布します。随時「緊急なお知らせ」、「出入り口の掲示」などでお知
らせいたします。 ホームページもご覧ください。
おたより帳には、父母の会会費の領収、身体測定の記録、毎日の出席印
等を記入します。随時見て下さい。
たんぽぽ組は毎日お子様の様子を記入したおたより帳をお渡しします。
ちゅうりっぷ組・ばら組は、利用希望者の方に、毎日お子様の様子を記入
した連絡ノートをお渡しします。それぞれ、ご家庭の様子等の記入をお願
いします。その他の連絡は、必要に応じ登降園の時お迎えに出た職員に伝
えてください。また、電話や直接担任や園長、主任へもご相談ください。
お子様の発熱(38度)、けが等で緊急を要する場合、連絡を致しますので、
ご両親、ご家族の連絡先を『児童票』にご記入ください。万一、けが等で
外科の処置を要する場合の希望病院がありましたらご希望の病院にお連れ
しますので『個人情報』にご記入ください。特にない方はこちらの判断で
医療機関にお連れし、処置を受ける事がございますのでご了承下さい。
特別の場合は、救急車による医療機関での処置になります。
薬を持参される方は、事故防止のため決められた用紙に氏名、日付、服用
時間を明記し、必ず保護者が直接職員に手渡して下さい。(病院で処方され
た薬のみ、1回分持参して下さい)
欠席される場合、または病院等で登園が遅くなる場合は、電話連絡をお願
いします。